関西創価小学校

関西創価小学校

マガジン

  • 校長ブログ

    日々の学びや学校行事、様々なことをご報告させていただきます。

  • 教育コラム「すくすくたけのこ」

    このコラムでは、未就学児や小学生のお子様をもつお父様・お母様に広く読んでいただき、子育ての参考にしていただければとの願いを込めて、綴っていきたいと思います。

記事一覧

校長ブログ#2_アメリカ創価大学フィーゼル学長来校

アメリカ創価大学(以下SUA)のフィーゼル学長が、1月15日に本校を来校しました。5・6年生の教室を巡りながら、SUAの魅力を楽しく懇談的にお話をしてくださいました。 児童…

32

教育コラム#2_笑顔の宝箱!”微笑み”を忘れずに進むと様々な発見がある

関西創価小学校 参事の三島千晃です。 今回のNoteは、前回の教育コラム「笑顔の宝箱!」の続編です。 子どもは“笑顔の宝箱”です。意識して子どもをよく見るようにす…

43

事務室ブログ#1_1年生のすのこを作りました!

関西創価小学校事務室の三津木です。 私たち教職員は、児童が安全に学習ができるように日常的に校内を見回り点検をしています。 そのような中、1年生が使用しているプラス…

33

教育コラム#1_笑顔の宝箱!"楽しむ"ために「笑顔」をつくる

こんにちは。 関西創価小学校 参事の三島千晃です。 この度、Noteで教育コラム「すくすくたけのこ」をスタートいたしました! このコラムは、未就学児や小学生のお子様…

50

校長ブログ#1_3学期スタート!

こんにちは。 関西創価小学校 校長の本房達哉です。 学校としてNoteを始めました! 関西創価小学校の様々なことについて綴っていきたいと思いますので、みなさまどうかよ…

64
校長ブログ#2_アメリカ創価大学フィーゼル学長来校

校長ブログ#2_アメリカ創価大学フィーゼル学長来校

アメリカ創価大学(以下SUA)のフィーゼル学長が、1月15日に本校を来校しました。5・6年生の教室を巡りながら、SUAの魅力を楽しく懇談的にお話をしてくださいました。
児童は、大学進学や留学という進路を理解しているものの、まだまだ「世界を舞台に活躍すること」を具体的にイメージできていない部分も持ち合わせています。そんな児童にとっては、アメリカでご活躍される学長が目の前で話してくださるだけで活きた学

もっとみる
教育コラム#2_笑顔の宝箱!”微笑み”を忘れずに進むと様々な発見がある

教育コラム#2_笑顔の宝箱!”微笑み”を忘れずに進むと様々な発見がある

関西創価小学校 参事の三島千晃です。

今回のNoteは、前回の教育コラム「笑顔の宝箱!」の続編です。

子どもは“笑顔の宝箱”です。意識して子どもをよく見るようにすると、こちらが笑顔になることがあります。
いろんなことが起こっても“微笑みを忘れないでいこう”と決めて生活していくと、様々な発見があり、楽しくなってきます。

ここからは、私の体験です。
         
私には2人の息子がい

もっとみる
事務室ブログ#1_1年生のすのこを作りました!

事務室ブログ#1_1年生のすのこを作りました!

関西創価小学校事務室の三津木です。
私たち教職員は、児童が安全に学習ができるように日常的に校内を見回り点検をしています。

そのような中、1年生が使用しているプラスチック製のすのこが経年劣化で壊れているとの報告を受けました。
1年生は、教室とグラウンドの出入りが激しく、そのたびに、すのこを行き来するので他学年よりもさらに消耗が激しいのです。そこで、プラスチック製のすのこを再購入しても、また同じこと

もっとみる
教育コラム#1_笑顔の宝箱!"楽しむ"ために「笑顔」をつくる

教育コラム#1_笑顔の宝箱!"楽しむ"ために「笑顔」をつくる

こんにちは。
関西創価小学校 参事の三島千晃です。

この度、Noteで教育コラム「すくすくたけのこ」をスタートいたしました!

このコラムは、未就学児や小学生のお子様をもつお父さん・お母さんに広く読んでいただき、子育ての参考にしていただければとの願いを込めて、日々綴っていきたいと思いますので、みなさまどうぞよろしくお願いいたします。

「子どもは"笑顔の宝箱"」という言葉があります。今回は

もっとみる
校長ブログ#1_3学期スタート!

校長ブログ#1_3学期スタート!

こんにちは。
関西創価小学校 校長の本房達哉です。

学校としてNoteを始めました!
関西創価小学校の様々なことについて綴っていきたいと思いますので、みなさまどうかよろしくお願いします。

いよいよ2024年の開幕です。

今日は3学期始業式!
子供たちの元気な姿が学校に戻ってきました。
今日の始業式で大リーガーの大谷翔平選手から贈られたグローブをみんなに紹介しました。
大歓声の中、野球部のメン

もっとみる